![]() どこの親戚にも必ず一人は、皆から『サトちゃん』ってな具合に『ちゃん』までを含めたニックネームで呼ばれているオジサンがいたりするもの。そして、大抵そういうオジサンに限って、少々ヤンチャな風貌で、どういう関係の親戚なのか謎だったりする…。幼少の頃は「サトちゃん、サトちゃん」なんて言っては、よく遊んでもらっていたらしいのだが、時の流れとは恐いもので『サトちゃん』は、とっくにヤンチャなオジサンを通り越して、すっかりオジイサンに突入している…。そんな人を『サトちゃん』などと『ちゃん付け』で呼べるだろうか? こちらとしても、もう大人になったんだから、年上の人、目上の人は、きちんと『○○さん』と呼ばなくてはいけない身の上である。でも、そうは言うものの、昔は親しみを込めて『サトちゃん』と呼んでいた人を急に畏まって『○○さん』って呼ぶことにも、些かの違和感があるし、それ以前に『○○さん』と名前で呼ぼうにも『サトちゃん』が『サトルさん』なのか『サトシさん』なのか、或は『サトウさん』なのかを僕は一度も聞かされないまま、いまに至っている…。一体、何と呼べば良いのだろうか? さぁ、困った…。 『サトちゃん』の『ちゃん』に抵抗があるんだから、『ちゃん』を『さん』に換えてみようか?とも思うけれど、『サトちゃん』と『サトさん』では、もはや全くの別人物になってしまうような気がする…。親戚一同が「サトさんって誰?」って、変な空気になっちゃうかも知れないし、下手したら「シャチョサンって誰?」って、もっと変な空気になっちゃうかも知れない…。 まぁ、あれこれと悩んだ末『サトちゃんさん』っていう、もう正解なんだか不正解なんだか、何だかよくわからない呼び方になってしまう…。そろそろ、親にちゃんと家系図を描いてもらおう。
by ajicoba
| 2012-01-07 03:45
| エッセイ
|
カテゴリ
全体つぶやき エッセイ オシゴト モノコト 食コト 日記 以前の記事
2012年 03月2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 01月 2007年 07月 2006年 12月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 リンク
アジコバのデザイン事務所
二ビットデザイン 築山有城.com 感想日記 登り内荘 YUKI LOG DANCE DANCE DANCE うみうし部 antique kimono COROMO 琉球ゲストハウス 鶴見荘 英会話カフェ Long Island Cafe 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||