人気ブログランキング | 話題のタグを見る
『自称』
『自称』_f0018077_18223617.jpg
 ニュース番組や新聞なんかで、容疑者の肩書きに『自称・会社員』や『自称・飲食店経営』『自称・建築作業員』といったような、職業『自称・○○』っての をよく見掛ける。どうにも胡散臭い。『会社員』でも『自称』になってしまった時点で、充分に胡散臭いんだけど、『自称』が付くことで、もっと恐ろしく胡散 臭い肩書きに化けてしまう職業もある。

 そもそもが胡散臭いのに『自称』が付くことで怪しさ倍増の『自称・占い師』や『自称・霊媒師』。 元の肩書きとのギャップが有り過ぎて、胡散臭いより何より「いやいや、ウソなんでしょ?」と疑ってしまう『自称・会社役員』や『自称・大学教授』『自称・ 資産家』。胡散臭いとか言う以前に『自称』である意味がわからない『自称・無職』や『自称・家事手伝い』。 そして、一見シュッとして格好良さそうな横文字の職業『コンサルタント』『ファイナンシャルプランナー』『フードコーディネーター』『パティシエ』『システムエンジニア』『コラムニスト』『スタントマン』『マジシャン』…。どんな横文字の職業も『自称』が付いた途端に、この上なく胡散臭い肩書きになってし まう…。

 そう思って考えてみると、これって他人事ではない…。万が一、僕が何かしら犯罪をやらかした場合はどうなるんだろう? と思うとゾッとする。『自称・グラフィックデザイナー』って、とんでもなく胡散臭いじゃないか !? これはいけない…。まじめに、まじめに生きて行こうと思います…。
by ajicoba | 2012-03-23 18:23 | エッセイ
<< 未確認生物の恐怖 >>



アジコバの考える毎日
by ajicoba
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31