#
by ajicoba
| 2012-01-02 12:32
| 日記
![]() そう言えば、僕もお気に入りのミニカーや超合金のおもちゃを、枕の下に置いて寝る子だったな…。宝物は全部、枕の下へ。カブトムシと一緒に寝るのだけは、オカンに阻止されたけれど…。そして、相も変わらず今も同じことをしている…。さすがにもう大人なので、枕の下にミニカーは置かないし、カブトムシを布団に持ち込もうとはしないけれど、ベッドサイドの手が届くところには、愛用の時計、万年筆、手帳、ナイフ、ジッポの他、デジカメやDSなんかが必ず置いてある。ときには、新しく買った靴やサングラス、工具やゴルフパターなんかまで、枕元に持って行きそうになるんだから、なかなかの困りもの。子供の頃から全く成長していないってことじゃなかろうか? このままで良いのか? 随分と不安になったりもする…。 甥っ子が枕の下にミニカーを置いて寝ることを、お義姉さんはとても不思議がっていたし、嫁さんに聞いてみても、そんな経験はないとのこと。こんなことするのって、男の子だけの習性で、女の子はあんまりしないんでしょうかね? 不思議だな〜。 #
by ajicoba
| 2011-12-28 21:58
| エッセイ
![]() いまでこそ、毎日釣り三昧のおじいさんだけど、阪神淡路の震災をきっかけにお店を畳んで引退されるまでは、明石海峡を行き来する、外国航路の船乗りさん御用達の仕立て屋さんだったとのこと。神戸港に入った船乗りさん達が、わざわざ明石まで採寸・オーダーに来て、毎日朝から夜中まで忙しくお仕事されていたそうなので、腕の良い職人さんだったんでしょう。動物好きで、船乗りのお友達から、航海中のペットの世話をよく頼まれたそうで、犬や猫はもちろん、中には船乗りさんが外国から連れて帰って来た、いまではワシントン条約に引っ掛かってしまうような、珍しいオウムや猿なんかも飼われていたんだとか。 戦後から昭和の中頃、ファストファッション全盛で、何でも流行に合わせて安く手に入るいまとは違って、高価だけど一着一着誂えられた服が、一生モノとして大切にされた時代。服ひとつを取っても、作り手の思い、着る人の思い、いろんな思いが詰まっているようで、厳しくも素敵な時代だったんだろうなと思います。 自分の腕一本で家族を養って、老後はひ孫や家族に囲まれ、毎日のんびり釣り三昧。何だかめちゃめちゃ格好良い。憧れちゃいますね。 #
by ajicoba
| 2011-12-16 16:46
| エッセイ
![]() 多分にやっかみが含まれているのは否めないけれど、せっかく高級車に乗っていても『無理して乗ってる感』が出てしまった時点で、一転して貧乏臭さが漂ってしまうような気がする。我が家よりキチキチのガレージにハマーが停まっているのを見たときには、ドアは開かないから、きっとハッチバックから乗り降りしてるんだろうな~と思うと、もうそこには気の毒さしかなかった…。回転寿司にさっそうとベントレーで乗り付ける人を見たときも、駅前でアストンマーチンに無理矢理ママチャリを積もうとしている人を見たときも、ランボルギーニで余所より少しだけ安いコインパーキングの空車待ちをしている人を見たときも、フェラーリのルーフに布団やら衣装ケースを縛りつけて、引越しをしている人を見たときも…。 根っからの車好きで、生活費を切り詰めて切り詰めて、やっと憧れの車を手に入れたってのも素敵なことだと思うけれど、超高級車を『無理して乗ってる感』なく格好良く乗るためには、車体の購入金額より何より「お寿司が回るってどういうこと?」ってくらいハイソな生活を維持するだけの経済力がないとダメなんだろうな~。やっぱり背伸びせずに、自分の生活設計に合った車を選ぶのが僕には一番。 まぁ、何を言っても結局のところ、乗れるだけでも羨ましい…ということで。僕の車では民宿には行けても、高級ホテルの車寄せには乗り付けられないもの…。 #
by ajicoba
| 2011-12-08 18:40
| エッセイ
![]() #
by ajicoba
| 2011-11-28 15:04
| モノコト
|
カテゴリ
全体つぶやき エッセイ オシゴト モノコト 食コト 日記 以前の記事
2012年 03月2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 01月 2007年 07月 2006年 12月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 リンク
アジコバのデザイン事務所
二ビットデザイン 築山有城.com 感想日記 登り内荘 YUKI LOG DANCE DANCE DANCE うみうし部 antique kimono COROMO 琉球ゲストハウス 鶴見荘 英会話カフェ Long Island Cafe 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||